2025年7月4日金曜日
2025年5月6日火曜日
2024年10月26日土曜日
固定活動記録:アルカディア零式ライトヘビー級
黄金のレガシー:パッチ7.05(2024.07.30実装)
至天の座アルカディア零式ライトヘビー級
固定活動はこれが4回目ですが、自身初となる固定主を務めました。詳しくは自身のロドストの日記に綴っているのですが、そちらはフレンドのみに公開です。(※現在は完全非公開です)以下はそのロドストの日記から一部抜粋し、さらにXに投稿した内容をまとめたものです。
<ロドスト日記より>
最初に、3人のフレに心から感謝します。アルカディア零式LH級をプレイするにあたって入れる昼固定がないと嘆き、ならば自分で立ち上げるしかないかな……でも自分に固定主ができるかな……と一ヶ月近くもじもじ・うだうだしていた私が無事に固定を立ち上げ、最後まで運営できたのは、3人の助言と励まし、そして温かな見守りがあったからです。零式のシステムや固定のルールなどについて何度も相談に乗ってくれて、「ふぃーちゃんならできるよ!」と背中を押してくれて、本当に助けられました。ありがとうございます。
2024年6月上旬、黄金のレガシー発売を控え、零式の固定を探し始めました。リアル都合上、夜固定は絶対に無理なので希望は昼固定。そして、ゲームよりリアルを優先する価値観を共有できてH1で入れる固定を望んでいましたが、希望にマッチするところは見つからず……。刻々と近付く黄金発売日。とはいえ零式実装は7.0から4週間後の7.05なのでまだもう少し余裕はある。メインストーリーを進めながら7月上旬ぐらいで固定を探せばいいかな。でも昼固定はただでさえ数が少ないのに、そんなギリギリに探して希望通りの固定が本当に見つかる?
そんなことを考えていた6月中旬、探すよりも希望の固定を立ち上げた方が早い気がしてきました。まだ決定はできないけどとりあえず募集文を書き始めよう……7月に入っても希望の固定が見つからなければ、その時は自分で固定を立ち上げるしかない……でも自分にできるかなあ、固定経験は少ないし(この時点で天獄零式・Nアロアロ・絶アレキの3回)、現行零式の経験も今回が2回目だし、ロットルールとか消化とか何かへたなミスをしそうだし、そんな危なっかしい自分が固定主なんて務まるはずがない……と毎日うじうじ、デモデモダッテ。そしてアーリーアクセス、7月に突入。しかし7.0が実装されてもやはり希望の昼固定は見つかりませんでした。
7月2日、くだんのフレ3人に「勇気が出ない……いけーって誰か言って」と甘えた末に背中を押してもらい、ロドストに固定募集日記を公開。並行してゲーム内のPT募集にも宣伝を出しました。そしてありがたいことに、なんと募集開始からわずか10日ほどの7月13日に、8名のメンバーが揃いました。「零式実装までに8名揃わなかったらどうする!?」ってものすごく悩んで、その場合の固定の方針とかもキッチリ募集文に書いて面談でも説明していたのに、あっさりフルパーティーが組めました。まさに杞憂……。
そして7月24日、26日に最新の極討滅戦や地図を回るなどの顔合わせを行い、7月31日(水)からアルカディア零式ライトヘビー級の攻略を開始しました。踏破までの成果は、
8月1日(木)1層クリア
8月3日(土)2層クリア
8月6日(火)3層クリア と、なんと3層までは初週で踏破! そして、
8月17日(土)4層クリア と、零式実装3周目で4層を踏破しました。
その後は週1,2回の活動で毎週消化を行い、初クリア含めて8周したのち、10月3日に固定は円満解散しました。
<画像など>
固定活動17日目
自己最速の零式実装3週目踏破!
ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!
めちゃくちゃ良きメンバーに恵まれて感謝しかない。ありがとう、ありがとう。
初めて主催した固定(アルカディア零式LH級)、3週間で踏破+消化を終えて円満解散と相成りました! 楽しかったー! 7人全員、ふぃーちゃんの固定を見つけて選んでくださって本当にありがとございましたー!😚
今週の消化ミラプリテーマは「初デート」。 まさか部族の一張羅で来る人がいるとは思わなくて爆笑しました。D3さんのXアカウント探しに夢中でRCに気付かなかったD4さんにも笑いました。
今週も楽しく固定で消化ができました😊ミラプリテーマは「ピンクのうさぎ」です🐰❤️ 全員かわいすぎか😍
楽しい消化。ミラプリテーマは「ポケモンのジムリーダーなど」で、自分はエリカになりました。
楽しい消化。ミラプリテーマは「珍獣」。7名珍獣の中、「珍獣ハンターイモト」がいるの、すっごく好き(笑)
楽しい消化。この週から、強制ではないですがミラプリテーマを決めることにしました。今週のテーマは「水着」。みんなカッコ&かわいい。自分は白魔導士のAFを使ってスカート風スク水にしました。
消化が飽きないように、「セーラー戦士で行きますね」と事前にディスコで呟いたら、有志が同じようにセーラー戦士で来てくれました(笑)